お知らせ

NEWS一覧
NEWS一覧
  • ふるさと
    体験交流
    残り
    わずか
    開催
    決定
    和束町でお茶摘み&お茶作り体験(見本)
    2021年07月01日 (木)
    京都府相楽郡和束町
    2021年07月01日 (木)
    京都府相楽郡和束町
    ~旬の果汁がた~っぷりのもぎたて梨と、ブルーベリー♪~ キャプションテキスト キャプションテキスト 「二十世紀梨」収穫体験二十世紀梨を本場・鳥取県で収穫体験します!園内食べ放題で3個...
  • さくらんぼ(軽).jpg
    田舎暮らし体験
    北海道 仁木町田舎くらし
    2021年07月02日 (金) ~07月05日 (月)
    北海道仁木町
    鰊漁で栄えた積丹半島の町で果樹援農と漁業の歴史を訪ねます
    北海道有数の『さくらんぼ』の産地で田舎暮らし体験 鰊(ニシン)漁で栄えた「ソーラン節」の発祥の地小樽からJR函館本線で約30分、北海道西部に位置する積丹半島周辺は、かつて鰊(ニシン)漁で栄えた...
  • 馬鈴薯①.jpg
    猫の手援農隊
    抽選
    箱根西麓三島野菜 三島馬鈴薯手掘り隊
    2021年07月10日 (土)
    静岡県三島市
    2021年07月10日 (土)
    静岡県三島市
    初めての方にもおすすめ 日帰り援農隊!!
    国内トップクラスの価格で取引される三島馬鈴薯 静岡県東部にあり、伊豆半島の北端部にある三島市で農家さんのお手伝いを行います。 箱根山西側の火山灰土壌を利用した畑で大切に育て上げた「三島馬鈴薯」...
  • IMG_3692.JPG
    ふるさと
    体験交流
    アスパラ&じゃがいも収穫in大田原
    2021年07月10日 (土)
    栃木県大田原市
    自然体験・交流企画 ふるさと体験交流
    ~有機肥料で育った農家さん自慢の野菜たち~ <おすすめポイント>・有機肥料で育った農家さん自慢の甘くて柔らかなアスパラガスを収穫体験します。・地元で愛されるレストランで地元の野菜たっぷりのラン...
  • no46アスパラ収穫02.JPG
    ふるさと
    体験交流
    JA兵庫みらい自慢の「アスパラガス」とトウモロコシ収穫体験
    2021年07月16日 (金)
    兵庫県加西市
    ~夏にぐんぐん伸びる元気な「アスパラガス」を収穫!~
    自慢のアスパラ&トウモロコシに"かぶりつき"!! JA兵庫みらい自慢の“アスパラガス”直接農家さんのハウスへおうかがいして収穫を体験します。 トウモロコシ収穫体験夏の代...
  • 寺島なす収穫祭2.JPG
    ふるさと
    体験交流
    満員
    御礼
    夏の江戸東京野菜!寺島なすを訪ねる旅
    2021年07月24日 (土)
    東京都墨田区
    墨田区の住宅街にある小さな農園で、寺島なすの復活を頑張っています!
    ~歴史を感じてみませんか?~ <おすすめポイント>・香りが強く、光沢のある黒紫色した実が特徴の寺島なす。江戸東京野菜の1つですが、一度はその姿を消し、「幻のなす」となりました。 ・今回は、寺島...
  • 万願寺甘とうがらし_提供JA京都にのくに
    食育探訪
    京の夏野菜『万願寺甘とう』と『鹿ケ谷かぼちゃ』収穫体験
    2021年07月24日 (土)
    京都府福知山市
    ”柔らかくて肉厚”な京の伝統野菜『万願寺甘とう』
    ~京都の夏を代表する『伝統野菜』収穫体験~ 万願寺甘とう大きくて柔らかく肉厚の「万願寺甘とう」は、京都府舞鶴市の万願寺地区で大正のころから作り始めたといわれている「甘い!美味い!辛くない!」最...
  • 7_みかん摘果(摘果作業).JPG
    猫の手援農隊
    残り
    わずか
    みかん摘果隊
    2021年07月31日 (土)
    神奈川県大井町
    2021年07月31日 (土)
    神奈川県大井町
    初めての方にもおすすめ 日帰り援農隊!! 
    神奈川県大井町でみかん農家の日帰りお手伝い 神奈川県南西部にある大井町でみかん農家さんのお手伝いを行ないます。 「摘果作業」とは、実りすぎた実やキズがついた実を取り除く作業のこと。できた実を落...
開催中の援農・体験交流一覧はこちら

[ 本所 ]

〒101-0021
東京都千代田区外神田1-16-8 GEEKS AKIHABARA 4階
電話:03-5297-0321/FAX:03-5297-0260

[ 西日本事務所 ]

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3-11-10(新三宝ビル4F)
電話:06-6195-3960/FAX:06-6195-3970
アクセス
Copyrightc 全国農協観光協会 All Rights Reserved.